所長プロフィール

所長プロフィール

所長プロフィール

挨拶

私は秋田で生まれ育ち大学卒業後に関東に就職しましたが、36歳の時に秋田へ舞い戻って参りました。
その後は秋田市役所の嘱託職員として勤務しながら55歳で行政書士の資格を取得。

また、秋田で40年の長きにわたり行政書士として、ご活躍されていた金子アイ子行政書士事務所での実務経験を経て2017年1月に行政書士事務所を開業いたしました。

略歴

行政書士 松本 寿子

南通行政書士事務所 所長

行政書士、終活カウンセラー、秋田シニアライフ協同組合 あきた終活支援センター組合員

1962年秋田県秋田市生まれ

相模女子短期大学卒

株式会社 東芝

秋田市役所嘱託職員

金子アイ子行政書士事務所

南通行政書士事務開業

行政書士として、堅実で女性ならではの丁寧な対応でお客様をサポートする。
メディア出演実績:ABSラジオ 佐藤美知子「まめだすとーく」

当事務の活動について

秋田市市民相談員(H30年度2月1日、H31年度2月7日)

スタッフ

合同会社MSKコンサルティングファーム/南通行政書士事務所

行政書士 松本和博

・山形大学卒業後、鉄鋼資材メーカーを経て南通行政書士事務所に入所。

・保有資格:行政書士、宅地建物取引士

・補助金採択実績:2億円

補助金採択実績

・事業再構築補助金(4件中/3件採択、満額6,000万円含む)

・平成30年度ものづくり補助金申請書類(秋田県・岩手県、神奈川県)

・小規模事業者持続化補助金 申請件数200件以上

・平成29年度ものづくり補助金申請(革新的サービス)

・平成29年度ものづくり補助金申請(ものづくり技術)

・平成29年度ものづくり補助金申請(革新的サービス)

・平成28年度ものづくり補助金(ものづくり技術)

・かがやく未来型中小企業応援事業2019

・かがやく未来型中小企業応援事業2018

・先端設備導入計画、経営力向上計画の認定(累計20件以上)

・事業継続力強化計画

お問い合わせはこちら

事務所名 南通行政書士事務所
代表者

行政書士 松本寿子

行政書士 松本和博

住所

〒010-0011秋田県秋田市南通亀の町10-38

 

TEL 018-807-3187
FAX 018-811-1510
Mail minami-dori@cna.ne.jp