南通行政書士事務所 サービス案内
- 2020.03.10
- 事務所概要

サービス案内
建設業許可申請
建設業を営んでいると建設業許可取得を検討するタイミングが訪れます。
それは事業拡大による許可取得、元請けからの許可取得要請など様々ですが、いずれも可能な限り早くに許可を取得したいというご要望をいただきます。
建設業許可取得は煩雑な書類収集、何度もヒアリングを重ねて申請準備を進めていきます。
そのため、許可取得をする場合は十分余裕を持ったスケジューリングが必要です。
申請後も約1カ月程度の審査期間を経ますので、準備まで含めると2カ月~3カ月はかかります。
当事務所では事業者様がスムーズに建設業許可取得を実現できるように、丁寧にヒアリングさせていただき、
どのようにすれば許可取得の要件に合致させることができるかアドバイスをさせていただきます。
産業廃棄物収集運搬業許可申請
産業廃棄物収集運搬業の許可申請は事前に講習の受講が必要であり、産廃物の性状の確認、荷姿や飛散防止措置など様々な項目について事前確認を経たうえで申請が必要になります。
スムーズな許可申請をサポートするために、現地立ち合い~申請代行までワンストップでサポートいたします。
遺産分割協議書作成・遺言作成など相続関連業務
相続や遺言作成のご相談は話にくいことをご相談いただくことが多いです。
ご相談者様のプライバシーに配慮した個人情報の保護、守秘義務の徹底など安心してご相談をいただけるよう取り組んでおります。
また、デリケートな内容のご相談であることが多いため、丁寧なカウンセリングによってお客様のペースに合わせて業務を進めさせていただきます。
補助金申請・融資申請代行・その他ビジネス支援
当事務所ではものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金、経営力向上計画(経済産業省)、先端設備導入企画などの補助金申請業務にも取り組んでおります。
また、政策金融公庫での融資申請支援など、事業者様の資金調達全般をサポートいたします。